スタッフ

staff1原案・脚本・製作・監督  緒方 篤 (OGATA ATSUSHI)

米国ハーバード大学学士課程卒、MITマサチューセッツ工科大学修士課程卒。富士通㈱花の万博推進室に在籍後、ドイツのKHMメディア・アート・アカデミーに客員作家として招待される。以後、映像作家・監督として、ドイツ、オランダ、米国、日本で活動。前作『不老長寿』は、ニューヨークの近代美術館MoMAとリンカーン・センター共催の映画祭ニューディレクターズ・ニューフィルムズ2007年に日本から唯一入選。バンコク、ハリウッド、ボストンの国際映画祭で受賞、カリフォルニア、サンパウロ、ベルリンなど多数の映画祭にも入選。『脇役物語』は長編初監督デビュー作品。

脚本・キャスティング  白鳥 あかね (SHIRATORI AKANE)

(協)日本シナリオ作家協会理事。脚本家・スクリプターとして50年以上映画界で活躍。元日活在籍。新藤兼人監督、神代辰巳監督、今村昌平監督らの作品に携わる。『隠し妻』、『鍵』、『折り梅』などの脚本を執筆。2004年文化庁映画功労賞を受賞。現在日本シナリオ作家協会理事、あきた十文字映画祭顧問、KAWASAKIしんゆり映画祭顧問、川崎市アートセンター映画・映像事業企画、作品選定委員。

製作  ニアリ エリック(ERIC NYARI)

2008年3月より映画会社Cineric, Inc.のアジア代表(東京在住)。JETプログラム(語学指導等を行う外交青年招致事業The Japan Exchange and Teaching Programme)をきっかけに来日。米国ノースウェスタン大学経済学部卒。慶応義塾大学で日本語を学ぶ。

プロデューサー  宮川 絵里子 (MIYAGAWA ERIKO)

米国ジョージタウン大学外交学院学士課程卒。ニューヨークの広告代理店The 7th Art にプロデューサーとして在籍する傍ら、ニューヨーク大学で映画製作を学ぶ。語学力と国際感覚を生かし『キル・ビル』、『バベル』、『ロスト・イン・トランスレーション』、『君のためなら千回でも』、「JOHN RABE」などのハリウッド・ヨーロッパ・中国映画の製作・キャスティングなどを担当。

エグゼクティブ・プロデューサー  ニアリ バラジ (BALAZS NYARI)

映画会社Cineric, Inc.の創始者・社長
シネリック概要:フィルムの修復・復元・保存において業界トップ。『バスキア』、『フリーダ』、『シックス・センス』などのポス・プロや映画製作、出資を手がけている映画会社。1982年設立。取引先はハリウッド・メジャー映画会社や、美術館、大学、映画ライブラリー。『オリンピア』、『王様と私』、『博士の異常な愛情』、『アメリカン・グラフィティ』等の修復を行う。

撮影監督  長田 勇市 JSC (NAGATA YUICHI)

(協)日本映画撮影監督協会会員。映画『TATO〈刺青〉あり』、『がんばっていきまっしょい』、『ウォーターボーイズ』、『幽閉者(テロリスト)』、ネットシネマ『探偵事務所5』、テレビ「ヒットメイカー 阿久悠(あくゆう)物語」など110以上の劇映画、ドキュメンタリー、テレビ番組などの撮影監督。緒方篤監督の前作『不老長寿』でも撮影監督を務める。

共同プロデューサー / 櫻井 陽一 (クリムゾン主宰)

映画美術の巨匠木村威夫氏に師事。黒木和雄『泪橋』、鈴木清順『カポネ大いに泣く』や『黄泉がえり』、『遠雷』、『夢見るように眠りたい』、『火まつり』等の美術。角川映画『天と地と』では制作主任。近年ではライン・プロデューサーとして、『筆子・その愛〜天使のピアノ』、『火垂るの墓』等の劇映画を手掛ける。緒方篤監督の前作『不老長寿』では美術監督を務める。

ヘアメイク  小堺 なな (KOZAKAI NANA)

山野美容学校卒業後、SUNスタイリスト学校の一期生としてファッショントータルを学ぶ。『夢のまにまに』、『火垂るの墓』、『紙屋悦子の青春』、『父と暮らせば』、『カミュなんて知らない』、『スリ』、『美しい夏キリシマ』など多数の名作劇映画のヘアメイク。緒方篤監督の前作『不老長寿』でもヘアメイクを手がける。

音楽  ジェシカ・デ・ローイ (JESSICA DE ROOIJ)

国際映画業界において最年少の女性作曲家の一人。「Darfur」、「ザ・テロリスト」、「G.I.フォース」、「ブラッドレイン II」、「Postal」、「In the Name of the King: A Dungeon Siege Tale」など多数の映画の音楽を作曲。2008年には、エステポナ・ファンタスティック・ホラー映画際(スペイン)で最優秀音楽賞を受賞。ユトレヒト・スクール・オブ・アート(オランダ)学士過程を優等で卒業、オープン・ユニバーシティ・オブ・イングランド(英国)修士課程卒業。